2011.11.04 (Fri)
バイバイ、サヨナラ。
明日はいよいよ文化祭。
泣いても笑ってもこれで最後となります。
思えばいままで、いろんな部活に首をつっこんでました。
まず図書班。中3の時に入りました。
本が好きだったので、これこそが天職だと思いました(仕事じゃないけどネ)。
高2の時には班長になって、偉そうに後輩を仕切ってました。
失敗ばかりして後輩にナメられてばっかりだったけどね。
次に、地理研究部。これも同じく中3の時。
中1のころの担任の先生が顧問だったこともあって、気軽に入部しました。
グダグダな部活だけど、そのグタグタが心地よかったです。
ここでもナメられっぱなしだったけど、後輩と過ごした時間は温かったです。
そして、映画部。どういうわけか今年入りました。
ただ単に映像とかやってみたいなーなんて軽いノリで入部届を出しました。
いきなり入ってきた高3に部員一同騒然としてました。本当に悪いと思ってます。
演技は最後まで下手だったし、アフレコも無表情だったけど、楽しかったです。
どの部活でも、先輩後輩同級生、そして顧問の先生には迷惑をかけっぱなしでした。
時には迷惑じゃすまないくらい傷つけたこともありました。
後先考えずに行動する悪い癖が災いして、終始問題ばかり起こしてました。
部活を辞めようと思って泣いたことも一度や二度じゃありませんでした。今でもたまに泣きます。
こんなゲスの集合体みたいな僕でも見捨てずに優しく指導してくれた先輩、
面倒くさい絡みにも応えてくれて一緒に笑ってくれた友人たち、
不甲斐ない姿ばかり見せてたけど、僕を「先輩」と呼んでくれた後輩、
彼らなしでは今まで続けることはできなかったと言っても過言ではないです。
どれだけ感謝の言葉を言っても足りなくらい感謝してます。
先のことはわからないけど、明日はできることを精一杯やって思いっきり楽しんでみようと思います。
泣いても笑っても最後の文化祭なんだから、笑って終わりたいですし。
迷惑かけてばかりだったけど、最高に楽しかったです。
ありがとう。
泣いても笑ってもこれで最後となります。
思えばいままで、いろんな部活に首をつっこんでました。
まず図書班。中3の時に入りました。
本が好きだったので、これこそが天職だと思いました(仕事じゃないけどネ)。
高2の時には班長になって、偉そうに後輩を仕切ってました。
失敗ばかりして後輩にナメられてばっかりだったけどね。
次に、地理研究部。これも同じく中3の時。
中1のころの担任の先生が顧問だったこともあって、気軽に入部しました。
グダグダな部活だけど、そのグタグタが心地よかったです。
ここでもナメられっぱなしだったけど、後輩と過ごした時間は温かったです。
そして、映画部。どういうわけか今年入りました。
ただ単に映像とかやってみたいなーなんて軽いノリで入部届を出しました。
いきなり入ってきた高3に部員一同騒然としてました。本当に悪いと思ってます。
演技は最後まで下手だったし、アフレコも無表情だったけど、楽しかったです。
どの部活でも、先輩後輩同級生、そして顧問の先生には迷惑をかけっぱなしでした。
時には迷惑じゃすまないくらい傷つけたこともありました。
後先考えずに行動する悪い癖が災いして、終始問題ばかり起こしてました。
部活を辞めようと思って泣いたことも一度や二度じゃありませんでした。今でもたまに泣きます。
こんなゲスの集合体みたいな僕でも見捨てずに優しく指導してくれた先輩、
面倒くさい絡みにも応えてくれて一緒に笑ってくれた友人たち、
不甲斐ない姿ばかり見せてたけど、僕を「先輩」と呼んでくれた後輩、
彼らなしでは今まで続けることはできなかったと言っても過言ではないです。
どれだけ感謝の言葉を言っても足りなくらい感謝してます。
先のことはわからないけど、明日はできることを精一杯やって思いっきり楽しんでみようと思います。
泣いても笑っても最後の文化祭なんだから、笑って終わりたいですし。
迷惑かけてばかりだったけど、最高に楽しかったです。
ありがとう。
三つも部活に入ってるんですね。全部掛け持ちなんですよね?掛け持ちが出来るということに驚いていますw
とりあえず最後の文化祭、楽しんでくださいね。
とりあえず最後の文化祭、楽しんでくださいね。
| BLOGTOP |
受験勉強がないので、部活に費やす時間が多いんですね。
とりあえず、最後まで楽しんできます。
ありがとうございました。